2月25日から3月議会が始まりました。
「なるほど、この説明をしているのか」とか「それで次にこうなるのか」など勉強の日々です。
相変わらず大量の紙を持って移動。
初日:市長による施政方針演説
2日目:代表質問
3日目:議案審議
4日目:議案審議←今ここ
審議…..提案者が提案理由等を説明し、これを受けて議員が議案に対する質疑を行い、提案者がこれに答える。
事前に、「こういう質問をします」と通告して行われます。なので、回答も事前から準備して答えられる内容になっています。
しかし、新人の身で言うのも何ですが、不毛な時間が多く感じます。何度も同じ質問をしたり、ひと呼吸で読めば終わる文章を長引かせて盛って読んだり。主観的な意見が入っていたり。オチはどこにあるんだろうというやり取りだったり。。
一般的な会議ではばっさり切り捨てられているであろう時間が延々と流れます。
自分は、目的意識をもって議会に臨みたいと個人的には思いました。・・・とはいえ、発言は許可されていないので、ずっと黙ってますが。歯がゆいです。
議席には・・・電源コンセントがあるのです。。何に使うのでしょう?
日々先輩達に学ばせていただいております。
By せお百合子
Facebook comments code is missing from theme options.